各社のビジネスモデルを知って成功を掴む!キッチンカーフランチャイズの入門書-かめいろは-

キッチンカーフランチャイズで儲けるカギは
2軸で分かれる市場の把握にあり

同じフランチャイズでもブランドによって経営戦略が異なるキッチンカーのフランチャイズ。「自由度」と「コスト・知名度」に注目したフランチャイズ選びが、自分に合った方法で無理なく開業・集客できる店舗オーナーになる近道です。各会社の特徴を知って、継続できる店舗を選びましょう。

今すぐおすすめの
キッチンカーフランチャイズを⾒る

キッチンカーフランチャイズ選びで
注目したい2つの"軸"

今回、編集チームがGoogle検索結果に出てきたキッチンカーのフランチャイズを展開している会社37社を独自調査。展開しているサービスや開業にかかるコスト、車両の製作方法、メディアへの出演歴などを確認したところ、「デザイン&メニューの自由度」「初期コストと知名度」の2つの軸を基準に特徴が分かれることがわかりました。この2つの軸を押さえることで、希望に合った開業を叶えられ、運営後も稼ぎやすいフランチャイズ店舗選びにつながります。

デザイン&メニューの⾃由度

デザイン&メニューの自由度

キッチンカーのフランチャイズでは、デザイン・メニューの自由度の高さがブランドによって異なります。車両のデザインや看板メニューが決まっている店舗ほど、商品やブランドを確立して他店と差別化を図るビジネスモデル。制限が高い分、マニュアルは整備されているので参入しやすいのが特徴です。

一方、車両のデザインからメニューまで自由に調整できるブランドもあります。メニューや車両は本部にお任せしたいのか、自分なりにこだわりたいのかで選ぶと、「思っていたのと違う」という失敗がありません。

初期コストと知名度

初期コストと知名度

初期費用もブランドごとに差がでるポイントです。加盟金・研修費0円と、スタート時の負担を軽減できるブランドもあれば、加盟金・研修費・車両代・保証金と400万円以上のブランドもあります。

基本的には、ブランドの知名度と比例しており、人気のお店ほど加盟金や研修費用がかかる傾向にあります。初期コストがある程度かかっても知名度による集客力に期待したいか、はじめはスロースタートになってもコストを抑えて開業したいかで、選ぶべきブランドが変わります。

【図解】2つの軸で考える、
キッチンカーフランチャイズの
3つのモデル

【図解】2つの軸で考える、キッチンカーフランチャイズの3つのモデル
【図解】2つの軸で考える、キッチンカーフランチャイズの3つのモデル

特徴の出やすい2つの軸をもとに店舗の分布を見ると、キッチンカーのフランチャイズ店は「こだわり開業」「低コスト開業」「知名度開業」の大きく3つに分けられます

開業時に費用がどれだけかけられるか、デザインやメニューの自由度がどれだけ欲しいか、ブランド知名度をどれだけ重視しているか。自分が重視したいポイントを押さえた開業・運営が叶うブランドがどの種類なのか考えることが、キッチンカーフランチャイズ選びの成功のカギになります。

安さ?こだわり?知名度?開業スタイル別に選ぶ
おすすめキッチンカーフランチャイズ3選

キッチンカーでの出店を想定したFCブランドであり、ブランド使用料(ロイヤリティ)の記載・出店場所紹介サポートがあるフランチャイズの中から、「低コスト開業」「こだわり開業」「知名度開業」の開業スタイル別におすすめのフランチャイズを紹介します。
低コスト開業初期費用10万円で
自分のお店を持てる

銀座六丁目、フライの家。

銀座六丁目、フライの家。
引用元:フランチャイズの窓口
https://www.fc-mado.com/detail/3302
特徴
  • 加盟金・研修費0円&車両もリース払いのため、わずか10万円(保証金)で開業可能
  • 完全オリジナル商品、銀座名店の店主が監修する、高品質フィッシュライスバーガーを販売
  • 食材は工場で加工&急速冷凍処理してパッケージ化。車内ではほぼ温めなおすだけなので、仕込みの手間や食材のロスにかかる負担リスクを軽減

公式HPで料金形態を見る

電話で問い合わせる

銀座六丁目、フライの家。
をもっと詳しく見る

こだわり開業デザイナー在籍で
こだわりの車両をつくれる

街角カフェ

街角カフェ
引用元:街角カフェ 公式ブログ
https://ameblo.jp/machikado-cafe/entry-11944340468.html
特徴
  • 159.5万~550万円(税込)まで9種類以上のベース車両から、オリジナリティある店舗を開業可能。在籍デザイナーが理想の車両やPOPを形に
  • クレープやコーヒーなど基本メニューはありながら、営業方法も商材も調整自由
  • ケバブ・タピオカドリンク・アルコールなど16種類のメニュー展開&独自に追加自由なので、競合店に埋もれるリスクを軽減しやすい

公式HPで料金形態を見る

電話で問い合わせる

街角カフェ
をもっと詳しく見る

知名度開業メディア露出100件以上の
知名度を利用できる

ばくだん焼本舗

ばくだん焼本舗
引用元:水戸オーパ
https://www.opa-club.com/mito/shop/5023/menu
特徴
  • 10年にわたり100を超えるメディアで特集された話題性の高いブランド知名度を利用できる
  • 小腹を満たせると評判のたこ焼き8個分・直径8cmを超えるインパクト大の巨大たこ焼きを販売
  • レギュラーをはじめ、カレー・たぬき・ねぎ塩マヨといった16を超える種類のメニューを展開・常に開発。飽きさせない工夫で集客力をキープ

公式HPで料金形態を見る

電話で問い合わせる

ばくだん焼本舗
をもっと詳しく見る

※2022年4月25日時点の「キッチンカーフランチャイズ」のGoogle検索結果画面2P目までに出てきた37社の加盟店募集中FCの中で、「ブランド使用料(ロイヤリティ)の記載あり」「出店場所紹介サポートあり」を満たすブランドから選定。
・低コスト開業…開業資金の記載がサイトにあるブランドの中で最も安いブランド
・こだわり開業…デザイナーが在籍し、オリジナルのキッチンカー制作やWeb制作が可能なブランド
・知名度開業…公式サイトで確認できたメディア掲載数が最も多いブランド

ブランド使用料の記載と出店場所のサポートを
最低限抑えたい理由

ブランド使用料とサポートの
透明性が信頼の証

ブランド使用料(ロイヤリティ)はそれぞれの本部が独自に設定している金額ゆえ、トラブルが発生しやすい部分です。ロイヤリティに見合ったサポートがないことでのトラブルや、算出方法が不透明で実際に運用すると支払いが難しくなる危険性も。だからこそ、個別のやりとりの中だけでなく、開業後にどのようなお金が発生するのか公に示していることが信頼の物差しになります。

出店場所確保は
初心者がつまずきやすいため

キッチンカーの出店場所の許可取りや交渉には意外と時間がかかり、キッチンカーをはじめていざ販売しようとしたら場所の確保だけで1か月が終わってしまったという人もいるほど苦戦しやすいポイント。選ぶなら、その交渉や確保をサポートしてもらえたり、個人では交渉の難しい場所への出店が見込める、利点の多いフランチャイズがおすすめです。

サポートや開業資金の詳細は?
おすすめキッチンカーフランチャイズ3社を詳しく解説

【低コスト開業】
初期費用10万円で自分のお店を持てる

銀座六丁目、フライの家。

銀座六丁目、フライの家。
引用元:銀座六丁目、フライの家。
https://ginzasix.jp/
保証金(10万円※非課税)のみでノウハウも車両も手に入る

少ない資金でも飲食店をはじめたい人のために、キッチンカーをリース契約にし、加盟金や研修費用、初期費用をとことん抑えているフランチャイズ。開業資金として必要なのは、一時的に本部に預ける保証金の10万円(非課税)のみ。融資の相談にものっており、自己資金0円での開業も叶えています。これだけ低負担で開業できる体制でありながら、キッチンカーは広々とした設備を搭載できる1.5トン車。車内での仕込み行為が可能で、他に調理スペースを借りる必要がなく、出費を抑えられます。(※小型の車両を希望する人のために、軽自動車での開業にも対応しています)しかも、売上ロイヤリティがないため、売れた分だけ利益が得られる点も魅力です。

銀座六丁目、フライの家。の
取り扱い商品

高需要のご飯系&高単価のフィッシュライスバーガー

メインメニューは、銀座にあるお寿司の名店の店主が味付けを監修している、フィッシュライスバーガー。キッチンカーながら、高級和食店でしか食べられないような本格的なクオリティを実現しています。通常の処理だと生臭さが残る魚は、"津本式究極の血抜き処理"を行なうことで新鮮なまま調理。売上ロイヤリティを0円にして、商品が売れないと本部も儲からない体制だからこそ、販売するメニューの品質にもこだわっています。

ごはん系のおかずはキッチンカーのメニューとして人気を高めており、平均単価が高く利益が見込めます。また商品は自社工場で加工&急速冷凍した商品を送ってくれるため、キッチンカー内で必要な調理はフライ作業と盛り付けのみ。仕込みの手間や食材のロスがなく、飲食経験のない方でもチャレンジしやすいメニューになっています。

参考:MY Kitchen Car(https://www.my-kitchencar.com/topic/topic-1041/)

高単価商品&低コストの
サービスを
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

銀座六丁目、フライの家。の
サポート体制

メニュー開発や出店場所斡旋で運用もフォロー

本部直営キッチンカーでの2日間の無料研修から、出店に必要な諸手続きまでトータルでサポートしてくれます。メニューに関しては季節ごとの魚を使用し、需要に応じて新メニューを開発してくれるので、加盟者は接客に専念可能。出店場所の開拓サポートもあり、斡旋プランに契約すると提携のサービスエリアへ出店できるように間に入って調整を行なってくれます。

銀座六丁目、フライの家。で
かかるコスト

開業資金
  • 加盟金:0円
  • 研修費:0円
  • 車両台:0円~ ※リースのため初期0円から可能
  • 保証金:10万円(非課税)
運用費
  • ブランド使用料:通常プラン3.3万円/月(税込)
    出店場所斡旋プラン7.7万円/月(税込)
  • 車両リース代:条件による

公式HPで加盟の流れを
問い合わせる

銀座六丁目、フライの家。の
運営会社情報

会社名 クリーンデバイス・テクノロジー株式会社
所在地 東京都港区港南1-8-23
Shinagawa HEART 15階
電話番号 03-6805-4884
営業時間(定休日) 9:00~18:00(定休日:土日祝)
公式サイトURL https://ginzasix.jp/
【こだわり開業】
デザイナー在籍でこだわりの車両をつくれる

街角カフェ

街角カフェ
引用元:街角カフェ
http://machikadocafe.com/
ロゴや車両のデザインを自分らしいオリジナルデザインに

キッチンカーの車種やデザイン、内部の仕様、お店の名前、メニューなど、フランチャイズでありながら自由に調整できる点が多いのが街角カフェの魅力。幅広いデザイン領域をカバーできる経験豊かなデザイナーが在籍しているため、ロゴ開発からウェブサイト制作、名刺やショップカード、ポップや販売のメニューなど、理想のデザインを形にしてもらえるのも特徴です。はじめはクレープやコーヒーといった基本的なメニューの調理・運営方法を学びながら、慣れてきたらメニューを追加したり、POPを工夫したり、自分らしい色を出せます。考えながら競合との差別化を図れるでしょう。

街角カフェの取り扱い商品

幅広い基本メニューを自由にアレンジ&追加可能

クレープをメインに、ワッフル、チュロス、フランクフルト、アルコールなど、幅広いメニューが用意されており、自分の持ちたい飲食店のイメージや出店場所に合わせてメニューを調整可能です。もちろん、自分のオリジナルメニューを加えたり、基本のレシピをアレンジするのも自由。街角カフェが提供するクレープは、特別に配合したミックス粉を使用しており、ふわっとした食感で人気があります。

メニューや販売形態が自由な
サービスを
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

街角カフェのサポート体制

研修から融資の相談まで、開業までのサポートが手厚い

調理研修や実習研修、出店場所の紹介といった営業に関わるサポートはもちろん、販売車両の保険申請の代行、ホームページ作成、融資相談、法人設立のフォローなど手間のかかる事務手続きや作業をサポートしてくれます。出店場所は、遊園地や動物園、イベント会場やショッピングセンターなど。紹介はもちろん、出店場所獲得方法の指導も行なっています。

街角カフェでかかるコスト

開業資金
  • 加盟金:0円
  • 研修費:30万円(税不明)
  • 車両台:159.5万円(税込)~
    ※車両によって異なる
  • 保証金:0円
運用費
  • ブランド使用料:0円

公式HPで加盟の流れを
問い合わせる

街角カフェの運営会社情報

会社名 スリーアローズ株式会社
所在地 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
電話番号 075-315-8881
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.machikadocafe.com/
【知名度開業】
メディア露出100件以上の知名度を利用できる

ばくだん焼本舗

ばくだん焼本舗
引用元:ばくだん焼本舗
http://www.bakudanyakihonpo.co.jp/
インパクトのある商品が口コミでも話題

さまざまな具材が入った巨大なたこ焼きを販売しており、『でかくて・美味しくて・面白い!』と人気を集めているばくだん焼本舗。他店舗にないオリジナリティのある商品で開業当初から話題になり、雑誌やテレビなどこれまでに100を超えるメディア出演歴があります(2022年6月時点)。各マスコミで度々取り上げられてきた話題性やその商品力により、商業施設をはじめ、多様なルートから集客力のあるフードコートなどへの出店依頼が寄せられているのも魅力です。

ばくだん焼本舗の取り扱い商品

一度は食べてみたくなる具材たっぷりの巨大たこ焼き

ばくだん焼は商標登録済みで、他社にはつくれないオリジナル商品。ひとつ直径8cm、重さ200gで、たこ焼き8個分ものボリュームがあります。外はカリカリ、中にはコーンやあさり、ウィンナーといった10種類の具材がバランスよく詰め込まれた新食感。たこ焼きのようで、ただのたこ焼きではない商品に、ついつい食べてみたくなる利用者が多くいます。季節を問わず集客できるのも魅力でしょう。

商品インパクトで話題を集める
サービスを
公式サイトで詳しく見る

ばくだん焼本舗のサポート体制

マンツーマンで調理や販売法をみっちり研修

開業前に本部からのマンツーマン指導による、仕込みから調理、販売まで全体の流れを体験する研修制度があり、事前にしっかりと美味しく商品を提供できるサポート体制が取られています。また、開業後は店舗レイアウト、スタッフ募集・教育などオープン準備、その後も、店舗の営業状況の確認や改善指導など受けられる安心の体制です。

ばくだん焼本舗でかかるコスト

開業資金
  • 加盟金:105万円(税不明)
  • 研修費:31.5万円(税不明)
  • 車両台:要問合せ
  • 保証金:30万円(税不明)
  • 販売・仕込み用機材一式:105万円(税不明)
運用費
  • ブランド使用料:3.15万円(税不明)

公式HPで加盟の流れを
問い合わせる

電話で問い合わせる

ばくだん焼本舗の運営会社情報

会社名 有限会社 ウッドボーイ
所在地 東京都渋谷区代々木1-54-8
アビエス代々木3F
電話番号 03-5927-9280
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.bakudanyakihonpo.co.jp/franchise/

キッチンカーで注目のメニューとは

クレープ

クレープは様々な年代に人気があり、フレーバーやトッピングを工夫することで、バラエティーに富んだメニューを提供できます。他のメニューより食材の原価を抑えられる魅力がありますが、店舗の数が多く競合に埋もれやすいのが注意点です。

カレー

日本の国民食ともいえるカレーは、幅広い年代から需要が高く、集客が見込めるのが魅力。ご飯にルーをかけるだけのシンプルなオペレーションが多く、調理経験が少ない人でも短時間で効率的に提供しやすいメニューです。

たこ焼き

たこ焼きの移動販売の魅力は、安定した人気と原価の低さです。主食とおやつの両方で売りやすいことに加え、需要が季節に左右されません。また原価に対して販売価格が高く設定され利益が出やすいのが特徴です。

パン・メロンパン

パンの中でもメロンパンは全国的に人気の商品。メディア出演の多いキッチンカーも多くあります。パンやメロンパンのキッチンカーを始める際は、材料のこだわりや、見た目や食感などに個性を出し、差別化をはかることが重要です。

お弁当

ランチタイムにキッチンカーを利用する人が増えており、お弁当の需要も高まっているため集客が見込めます。コンビニやスーパーでも売っているため、個性を出して差別化を図るのが重要。ヘルシー食材やご当地食材を使用するなど、工夫すると良いでしょう。

バーガー系

定番のハンバーガーは、手軽にたべられるメニューとしてキッチンカーで人気のメニュー。トッピングやバンズを工夫することで、味のバリエーションを増やせる魅力もあります。近年はご飯系のメニューの需要が増えており、今後の需要増が期待できます。

ピザ

ピザを取り扱うキッチンカーは、ピザ窯を積んで焼き立てを提供しているお店が多く、テイクアウトの良さである熱々商品の提供を売りにしています。具材に変化をつけることでバリエーションをつけられ、比較的、食材原価の割に販売単価が高いのが魅力です。

唐揚げ・揚げ物

老若男女に人気のメニューで、夕食やお弁当のおかずとしても使いやすいことから一定の需要があります。競合店が多いので差別化が課題ですが、衣に使用する材料やトッピングするフレーバーを工夫して差をつけられます。

ドリンク・カフェ

ドリンク・カフェのキッチンカーには、スムージーやこだわりの豆を使用したコーヒーをメインに提供しているお店があります。調理方法が難しくないので、初心者でも提供しやすいのが魅力。セット販売を狙うことで、単価が上がり利益率が高まります。

キッチンカーフランチャイズ成功ガイド

開業から運営までの流れ

キッチンカーでのフランチャイズ加盟には、開業準備の中に、開業資金の調達だけでなく、車両の確保や各種保険の加入、免許や資格の取得が発生します。また、店舗によって発生する運営資金や定期的なサポート内容が異なるため、運営までの流れを把握したフランチャイズ選びが大切になります。

キッチンカーフランチャイズでの
販売場所の確保

開業初心者がよくつまずきやすいポイントが、出店・販売場所の確保です。どこでも出店できる訳ではなく、場合によっては交渉に数週間かかるケースがあるため、計画的な出店・販売場所の確保が必要です。確保の流れや代表的な販売場所をチェックしておきましょう。

キッチンカーフランチャイズの
収益相場

キッチンカーは店舗によって収益の差が大きい業界。特にフランチャイズに加盟するとロイヤリティや月額費用がかかるため、予め収益を想定しながら経営計画を立てていく必要があるでしょう。原価の設定や知名度を参考にすると想定しやすくなります。

キッチンカーフランチャイズで
利用できる補助金

ものづくり補助金や地域雇用開発助成金など、キッチンカーの開業時に利用できる補助金はいくつかあります。それぞれ条件が設定されているので、自分が当てはまるか確認してみましょう。上記以外にも、自治体が独自に用意している補助金・助成金があります。

キッチンカーフランチャイズの
開業費用とブランド一覧

AOZORA CAFFEE
引用元:AOZORA CAFFEE
(https://www.aozora-caffee.net/fcnet)

30種類以上の基本メニューがあり、定番モノからB級グルメまで出店場所に合わせたメニュー展開が可能です。出店場所を確保するためのフォローが手厚く、紹介はもちろん、希望の出店先に対しての営業代行も対応してくれます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:車両設備・屋号・メニュー追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 AOZORA CAFFEE (靑空珈琲店)
本社所在地 千葉県山武市白幡2225-1
電話番号 080-9424-6664
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.aozora-caffee.net/fcnet

EZY-STYLE
引用元:EZY-STYLE 
(https://www.ezystyle-fc.com/)

コーヒーやホットドックなどカフェフードを提供しているフランチャイズ店。「自由に楽しく」をコンセプトにしており、楽しみながらマイペースに儲けたい人におすすめです。キッチンカーは一つひとつオーダーメイドで仕上げてくれます。

  • 開業資金:249.2万円(税込)~
  • 調整可能:車両設備・屋号・メニュー追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 EZYSTYLE FC
本社所在地 京都府京都市西京区嵐山ヴェルフィオーレ嵐山105
電話番号 要問合せ
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.ezystyle-fc.com/

稲空
引用元:稲空 
(http://www.wa-fc.jp/franchise.php)

「和」にこだわった飲食店のブランディングから店舗デザイン、仕入れ方法や飲食店経営に必要なノウハウを提供し新規事業を支援している会社です。フランチャイズは自由度が高く、コンセプトを守れば業態や販売メニューを好きに調整できます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:屋号
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社 WAパートナーズ
本社所在地 兵庫県加古郡稲美町加古2753
電話番号 0120-333-463
営業時間(定休日) 9:00~17:00(定休日:土日祝)
公式サイトURL http://www.wa-fc.jp/franchise.php

EDEL Cafe
引用元:EDEL Cafe
(https://n--stage.com/)

生チョコを使用したクレープを看板メニューにしているキッチンカーのフランチャイズ店。開業までの事務的なサポートが充実しており、融資関係の相談やホームページ作成の相談にのってもらえます。

  • 開業資金:83万円(税不明)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社エヌステージ
本社所在地 三重県志摩市阿児町甲賀3110-4
電話番号 0599-77-6508
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://n--stage.com/

オクトパスファイヤーズ
引用元:オクトパスファイヤーズ 
(https://www.octopusfire-s.com/フランチャイズ紹介/)

ご当地グルメの定番として人気を集めるたこ焼きを販売しているフランチャイズ。原価率30%の主力商品を扱っており、初期費用の回収率が良いことが魅力です。数種類の味を用意し、利用者が飽きない工夫を行なっています。

  • 開業資金:240万円(税込)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社オクトパスファイヤーズ
本社所在地 愛知県名古屋市中川区吉津4-1005-1
電話番号 090-9929-4383
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.octopusfire-s.com/

COLOR CAFE
引用元:COLOR CAFE 
(https://color-cafe.jp/fc)

クレープやドーナツ、シェイブアイスなど、約100種類以上のメニューを販売可能なカラフルで可愛らしいキッチンカーのフランチャイズ。豊富なメニューの中から販売するものを季節に応じて調整できるため、年間を通して集客しやすいのが魅力です。

  • 開業資金:203.5万円(税込)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:1件以上
会社名 合同会社GAMIX
本社所在地 大阪府大阪市中央区南船場4-10-5-702
電話番号 06-7878-8518
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://color-cafe.jp/fc

カリガリカレー
引用元:カリガリカレー 
(https://www.caligari.jp/)

数十種類のスパイスを使用した突き抜ける味わいを売りにしているフランチャイズ。神田カレーグランプリ2019を受賞した美味しさで、リピーターを増やしており、ブランド力を生かした集客が期待できます。

参考:神田カレーグランプリ(https://kanda-curry.com/?page_id=2495)

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:18件以上
会社名 MIGホールディングス株式会社
本社所在地 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16F
電話番号 03-5829-4577
営業時間(定休日) 9:00~18:00 (定休日:土日祝)
公式サイトURL https://mig-holdings-fc.com/brand/caligari/

給食のおばさんあげぱん屋
引用元:給食のおばさんあげぱん屋 
(https://obasanda.com/)

揚げ立てのあげぱんを食べられるのを売りにしているフランチャイズ店です。キッチンカーでの開業や調理方法、メニュー開発や販促物の提供といったノウハウをパッケージ化して提供してくれるので、スムーズな運用が叶います。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:18件以上
会社名 リベージュインターナショナル有限会社
本社所在地 東京都八王子市明神町3-26-1 (澁谷ビル4F)
電話番号 042-631-1538
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://obasanda.com/fc_01.html

銀座六丁目、フライの家。
引用元:銀座六丁目、フライの家。 
(https://ginzasix.jp/)

津本式究極の血抜きにより生臭さの無い魚のフライをフィッシュライスバーガーとし販売しているキッチンカーフランチャイズ。加盟金や研修費0円、車両代もリース契約で初期の持ち出しを0円にでき、少ない費用での開業が可能です。

  • 開業資金:10万円(非課税)~※自己資金0円での開業可能
  • 調整可能:メニューの追加(要相談)
  • メディア出演:要問合せ
会社名 クリーンデバイス・テクノロジー株式会社
本社所在地 東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART 15F
電話番号 03-6805-4884
営業時間(定休日) 9:00~18:00(定休日:土日祝)
公式サイトURL https://ginzasix.jp/

クレープショップサニーズ
引用元:クレープショップサニーズ 
(https://peraichi.com/landing_pages/view/sunnys-fc)

全国に25店舗営業中のクレープショップサニーズは、好きなことを仕事にしようをコンセプトにFCオーナーのサポートをしています。基本メニューに加え、オリジナルの味の開発も可能な自由度の高さが魅力です。

  • 開業資金:49.5万円(税込)+車両代~
  • 調整可能:メニューの追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社セレーノ
本社所在地 長野県岡谷市川岸中2-26-38
電話番号 090-1422-9529
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://peraichi.com/landing_pages/view/sunnys-fc

クレープショップSARU
引用元:クレープショップSARU 
(https://saru.biz/)

未経験の方でも美味しいクレープが焼けるまでサポートし、ホームページ開設などで利益率の多い出店ができるステムを構築しているフランチャイズ店です。素材にこだわったクレープが人気を集めています。

  • 開業資金:440万円(税不明)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社水谷クリーンサービス
本社所在地 愛知県弥富市西中地町中島60-3
電話番号 0120-72-0402
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.saru.biz/franchise/

くれおーる
引用元:くれおーる 
(https://www.creo-rukitchencar.com/)

「冷めても美味しい」にこだわって開発された、たこ焼きを販売しているフランチャイズ店。商品を絞ることで仕込み量を抑え、焼くだけで提供できるシンプルなオペレーションを実現しています。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社くれおーる
本社所在地 兵庫県神戸市兵庫区今出在家町2-2-18 三和ビル3F
電話番号 078-855-5685
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://creo-ru.com/

KENTYSKITCHEN
引用元:KENTYSKITCHEN 
(https://www.kentyskitchen.co.jp/franchise)

老舗の煎餅店『浅草壱番屋』の煎餅を衣に使用して揚げた特性唐揚げを販売しているケンティのからあげ。老若男女から人気の高い唐揚げを扱いながらも、競合と差別化することで独自性を出しています。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:2件以上
会社名 株式会社ケンティーズキッチン
本社所在地 東京都港区赤坂5-2-10-グリーンパーク赤坂
電話番号 要問合せ
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.kentyskitchen.co.jp/company

cococafe
引用元:cococafe 
(http://cococafe.club/)

加盟金やロイヤリティがかからず、190.3万円(税込)のパック料金で開業可能なフランチャイズです。自由度が高く、屋号や販売メニューの調整が可能。キッチンカーも好きな車種をカスタマイズして、自分らしい車両で開業できます。

  • 開業資金:190.3万円(税込)~
  • 調整可能:車両設備・メニューの追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社ケイワンインターナショナル
本社所在地 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-6 2F
電話番号 080-4359-3663
営業時間(定休日) 9:00~18:00 (定休日;土日祝)
公式サイトURL https://cococafe.club/company

幸せの黄金鯛焼き
引用元:幸せの黄金鯛焼き 
(http://plus1mind.net/fc/)

安納芋を使ったこだわりの鯛焼き専門店フランチャイズ。無添加の自社工場生産品の黄金あんを使用した鯛焼きを販売しています。店舗での仕込みが必要なく、初心者でもムラなく焼き上げられるのが魅力です。

  • 開業資金:115万円(税不明)+車両代~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社プラスワンマインド
本社所在地 大阪府大阪市住吉区沢之町2-7-31
電話番号 0120-234-689
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://plus1mind.net/fc/

SHARE THE SOUP
引用元:SHARE THE SOUP 
(http://www.wa-fc.jp/soup-lp/)

シェアできるスープをコンセプトに作られたスープブランド。無添加で「安全・健康・美容」に向き合った材料を使用しており、赤ちゃんから大人まで飲めるスープです。冷凍スープを温めるだけなので調理が簡単なのも魅力でしょう。

  • 開業資金:300万円(税不明)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社WAパートナーズ
本社所在地 兵庫県加古郡稲美町加古2753
電話番号 0120-333-463
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.wa-fc.jp/soup-lp/

Gela-Fru(ジェラフル)
引用元:Gela-Fru(ジェラフル) 
(https://gelafru.jp/entry13.html)

もっちりクレープと黒糖タピオカをメインとしたキッチンカーを展開しているGela-Fru(ジェラフル)。開業資金が抑えられており、高い収益率と低い原価率で早い段階で回収できるのが魅力です。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:2件以上
会社名 株式会社ジェラフル
本社所在地 東京都品川区小山6-4-13 石井ビル303
電話番号 03-6712-2697
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://gelafru.jp/franchise/

ジェリーズポップコーン
引用元:ジェリーズポップコーン 
(https://jerryspopcorn.net/partner)

豊富なフレーバーと、良質なとうもろこしや天然ココナッツオイルなどの素材を使用したポップコーンを販売しているフランチャイズ。希望に合った出店場所を紹介してくれるので、マイペースに働きやすいのが特徴です。

  • 開業資金:168.3万円(税込)+車両代~
  • 調整可能:車両設備
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社ジェリーズポップコーン
本社所在地 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70 ザ・レジデンシャルスイート福岡オフィスタワー5号棟 5306
電話番号 092-833-8443
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://jerryspopcorn.net/partner

Sweets HERO
引用元:Sweets HERO 
(https://taroc.jp/)

スイーツヒーローは、クレープをはじめとする様々なスイーツメニューでの移動販売・キッチンカーのフランチャイズです。色が選べるカラフルで可愛いキッチンカーも人気で、加盟金0円、車両代と研修費のみで開業できます。

  • 開業資金:187万円(税込)~
  • 調整可能:メニュー追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社TAROC
本社所在地 大阪府堺市堺区海山町4-167-31
電話番号 072-242-6755
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://taroc.jp/

SFIDA
引用元:SFIDA 
(https://www.neproject.jp/sfida/index.html)

生地から仕込みペレット石釜で焼き上げる本格ピザを、おしゃれなキッチンカーで提供しています。移動販売研修マニュアルが用意されており、調理方法から接客ノウハウ、経営方法をサポートしてもらえるのが特徴です。

  • 開業資金:363万円(税込)~
  • 調整可能:車両設備・屋号・メニュー追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社 NE PROJECT
本社所在地 大阪府堺市中区深阪1-14-52-10
電話番号 072-275-9421
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.neproject.jp/sfida/

空とぶからあげ
引用元:空とぶからあげ 
(https://hajimefoods.com/?page_id=686)

日本からあげ協会が主催する、第3回からあげグランプリ(2012年)の塩ダレ部門で金賞を受賞、カリッとジューシーなフランチャイズ店です。息子を思って作った母の味で、晩御飯のお惣菜やお弁当のおかずとして人気を集めています。

参考:日本唐揚協会(https://karaage.ne.jp/event/grandprix/3_1.html)

  • 開業資金:547万円(税込)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:30件以上
会社名 株式会社ハジメフーズ
本社所在地 大阪府四條畷市岡山東2-2-12
電話番号 072-879-1344
営業時間(定休日) 9:30~18:00(定休日:土日祝)
公式サイトURL https://hajimefoods.com/

十勝ルナクレープ
引用元:十勝ルナクレープ 
(https://tokachi-crape.com/)

北海道十勝産の素材にこだわってつくられたクレープを提供しているフランチャイズです。必要な生地やソースは本部で用意してくれるため、焼いて巻くだけの簡単作業で提供でき、1人でもオペレーションしやすくなっています。

  • 開業資金:53万円(税不明)+車両代~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社ルナクレコーポレーション
本社所在地 北海道中川郡幕別町札内共栄町175-7
電話番号 0155-66-7006
営業時間(定休日) 11:00~18:00(定休日:水曜)
公式サイトURL https://tokachi-crape.com/

なないろ弁当
引用元:なないろ弁当 
(https://7bn.jp/FC/)

経営する飲食店や介護施設などの厨房を利用し、完全調理済食材で、健康的なお弁当を販売できるフランチャイズです。500Kcalのヘルシーな内容に女性やお年寄りの需要を集めています。

  • 開業資金:5万円(税不明)+車両代~
  • 調整可能:屋号
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社グランフーズ
本社所在地 東京都渋谷区代々木1-54-8 アビエス代々木3F
電話番号 050-3171-8071
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://7bn.jp/FC/

ばくだん焼本舗
引用元:ばくだん焼本舗 
(http://www.bakudanyakihonpo.co.jp/franchise/)

コーンやあさり、ウインナーなど10種類以上の具材が入った、巨大たこ焼きを販売しているフランチャイズ店です。インパクトのある見た目で注目を集め、100を超えるメディア出演経験も。ネームバリューを利用した集客が期待できます。

  • 開業資金:271.5万円(税不明)+車両代~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:125件以上
会社名 有限会社 ウッドボーイ
本社所在地 東京都豊島区東池袋1-29-1 サントロペビルB2
電話番号 03-5927-9280
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.bakudanyakihonpo.co.jp/franchise/

バナナの神様
引用元:バナナの神様 
(https://banananokamisama.com/kameiten/)

アグレボ農法によって国内で栽培された、甘みが強く贅沢な味わいが特徴の、国産バナナで作ったスムージーを専門に扱うキッチンカーフランチャイズ店。テレビでも取り上げられており、口コミでも高評価を得ている商品力が特徴です。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 バナナの神様株式会社
本社所在地 東京都千代田区麴町5-3 第7秋山ビルディング5F
電話番号 03-6698-2499
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://banananokamisama.com/kameiten/

ブーブーカフェ
引用元:ブーブーカフェ 
(https://www.bishopcoffee.com/idocafe.html)

焙煎珈琲を提供している企業が母体となって運営しているフランチャイズです。100万円以内で開業でき、小資本で始められるのが魅力の移動カフェ。自由度が高く、オリジナルの店名での開業も可能です。

  • 開業資金:95.14万(税不明)~
  • 調整可能:屋号(有料)
  • メディア出演:要問合せ
会社名 BISHOP COFFEE NET
本社所在地 群馬県高崎市菊地町433-1
電話番号 027-321-5428
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.bishopcoffee.com/idocafe.html

FELICE
引用元:FELICE 
(http://felice-kitchen-car.com/)

北海道産小麦使用した自家製生地を目の前で生地を伸ばし、石窯で一気に焼き上げるエンターテイメント性の高いキッチンカーです。出店依頼も受けているような店舗で、出店場所の紹介も希望に合わせて行なってくれます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:1件以上
会社名 FELICE(フェリーチェ)
本社所在地 埼玉県さいたま市西区大字佐治川911 グランハイムもえぎB202
電話番号 090-4594-4246
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://felice-kitchen-car.com/index.html

富士宮やきそば
引用元:富士宮やきそば 
(http://www.mobile-fujinomiya.com/franchise/)

B級グルメの定番である富士宮やきそばを出来立てアツアツで提供している移動販売のフランチャイズです。開業前の研修で30人前を一度に5分で焼き上げる方法を教えてもらえます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:20件以上
会社名 K'sカンパニー
本社所在地 愛知県名古屋市中川区万場2-901
電話番号 052-432-8989
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.mobile-fujinomiya.com/franchise/

富良野メロンパン
引用元:富良野メロンパン 
(https://www.pabrata.com/inquiry/fc/)

北海道産のメロン果汁を使用したメロンパンで話題のフランチャイズ。メディアへの出演経験が多く、オリジナルのシステムを使用した運用方法を導入していて、効率的に売上につなげられるのが魅力です。

  • 開業資金:154万円(税込)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:4件以上
会社名 TERRY'sWAY株式会社
本社所在地 大阪府大阪市中央区谷町2-1-22 フェアステージ大手前ビル6F
電話番号 0120-194-963
営業時間(定休日) 9:00~17:30(土日祝)
公式サイトURL https://www.pabrata.com/inquiry/fc/

プレール
引用元:プレール 
(http://pannetwork.co.jp/bosyuuannai2.html)

プレールは株式会社パン・ネットワークが運営するメロンパンの専門店。サクサクビスケット生地で中がふわふわのメロンパンをメインに、流行のスイーツやおかず系のパンを取り入れ、集客を集めています。

  • 開業資金:181.54万円(税不明)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社パン・ネットワーク
本社所在地 大阪府大阪市鶴見区浜4-18-28
電話番号 0120-140-418
営業時間(定休日) 9:00~17:00(定休日:日曜)
公式サイトURL http://pannetwork.co.jp/bosyuuannai2.html

Berry’s cafe
引用元:Berry’s cafe 
(https://www.berryscafe.jp/support/index.php)

Berry’s cafeは、大阪府・東京都・愛知県・福岡県を拠点に、フランチャイズ本部として全国展開するクレープのキッチンカー。オリジナルの店名での開業も可能で、自由度が高いのが特徴です。

  • 開業資金:190.3万円(税込)~
  • 調整可能:屋号・メニューの追加
  • メディア出演:7件以上
会社名 株式会社NE PROJECT(株式会社NEP)
本社所在地 大阪府堺市中区深阪1-14-52-101
電話番号 072-275-9421
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.berryscafe.jp/

北海道バタークレープ
引用元:北海道バタークレープ 
(https://hbc.travel-house.jp/)

生地の美味しさを活かし、北海道産牛乳を原料とするバターを使った甘い香り漂うクレープを販売しているフランチャイズ。開業資金が抑えられていて、低負担でスタートできるのが魅力です。

  • 開業資金:38.5万円(税不明)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社北海道バタークレープ
本社所在地 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-7-20 明花ビル4A
電話番号 050-3196-2709
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://hbc.travel-house.jp/

街角カフェ
引用元:街角カフェ 
(http://www.machikadocafe.com/)

街角カフェは、クレープとカフェをメインメニューとして、キッチンカーで幅広いエリアで展開することのできる店舗。自由度が高く、デザイナーが在籍しているので、車両デザインやロゴ、POPなどにもこだわれるのが魅力です。

  • 開業資金:189.5万円(税不明)~
  • 調整可能:車両設備・屋号・メニュー追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 スリーアローズ株式会社
本社所在地 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
電話番号 075-315-8881
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://www.machikadocafe.com/

まるふくcafe
引用元:まるふくcafe 
(https://www.marufukucafe.com/practicants/index.html)

バリエーション豊かなクレープと、ハンドドリップ珈琲を中心とした幅広いメニューを提供する移動カフェです。豊富な出店経験を持ち、SNSでの宣伝も積極的に行なっているため、集客力が期待できます。

会社名 まるふくcafe
本社所在地 兵庫県宝塚市川面6-11-19 1F
電話番号 090-5062-7723
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.marufukucafe.com/practicants/index.html

やきとり家竜鳳
引用元:やきとり家竜鳳 
(https://www.ryuho.co.jp/tavern-franchise.html)

全国500店舗、フランチャイズの赤いキッチンカーで広く展開してきた店舗です。厳選された素材を使った焼き鳥をメインに提供しており、タレと塩の2種類の味で親しまれています。

  • 開業資金:230万円(税不明)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社全国チエーン竜鳳
本社所在地 栃木県宇都宮市下荒針町3590-1
電話番号 028-305-3133
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.ryuho.co.jp/tavern-franchise.html

RELAX MOTORS
引用元:RELAX MOTORS 
(https://www.relaxcoffe.com/menu/)

クレープを中心に、ドリンクやアイスなど豊富なメニューを展開しているフランチャイズ店。キッチンカーの製作も手掛けているため、こだわりのオリジナルカーを製作できるのが魅力です。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:車両設備・屋号・メニュー追加
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社森の贈り物
本社所在地 千葉県八街市東吉田558-6
電話番号 080-4359-3663
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.relaxcoffe.com/fc-support/

ル・パン
引用元:ル・パン 
(https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/)

焼きたてメロンパンを専門に移動販売を展開しているフランチャイズです。プレーン・くるみ・チョコチップ・クロワッサンの4種類のメロンパンを販売し、リピーターを集めています。

  • 開業資金:291万円(税不)~
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 有限会社フクモト
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区小松5-1-11
電話番号 06-6325-3015
営業時間(定休日) 8:00~17:00(定休日:月曜・日祝)
公式サイトURL https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/

ワンポテ
引用元:ワンポテ 
(https://www.shuma-corp.com/onepota/)

メニューを追加する形で導入できるフランチャイズ。カップの後ろに宣伝シールを貼付可能で、既存店の宣伝としても利用できます。空き時間を利用した集客アップを狙えます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社SHUMA
本社所在地 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
電話番号 050-5375-3849
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://www.shuma-corp.com/onepota/

My Cookcar公式キャプチャ
引用元:My Cookcar公式HP
(https://food-car.net/)

キッチンカーによる移動販売ビジネスのフランチャイズを提供しているMy Cookcarは、数多くの商材から取り扱いメニューを決めることができるビジネスモデルになっています。多業種・多店舗展開を行っている本部のノウハウを駆使し、さまざまなフランチャイズパッケージから参入するビジネスを選ぶことができるフランチャイズビジネスになっています。

  • 開業資金:300万円~400万円程度
  • 調整可能:オリジナル店舗として開業可能
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社サンパーク
本社所在地 大阪府吹田市岸部北5-11-1
電話番号 06-6388-0389
営業時間(定休日) 記載なし
公式サイトURL https://food-car.net/

LUCKY BURGERキャプチャー
引用元:LUCKY BURGER
(http://lucky-burger.jp/)

三重県産にこだわった食材を使用した移動式ハンバーガーショップ「LUCKY BURGER」は、どこに出店しても大行列ができる大人気のフランチャイズビジネスです。2010年の開業以来今まで培ってきた実績やノウハウを駆使することで、新たにビジネスに参入する方ののれん分け・フランチャイズ展開として「のれんチャイズ」を提供しています。

  • 開業資金:低資金可
  • 調整可能:メニュー開発、店舗デザイン、メニュー構成、取引先、販売促進
  • メディア出演:要問合せ
会社名 有限会社アンカー・パートナーズ
本社所在地 三重県松阪市駅部田町1021-10
電話番号 0598-25-2799
営業時間(定休日) 記載なし
公式サイトURL http://lucky-burger.jp/

韓剛商会公式キャプチャ
引用元:韓剛商会公式HP
(https://unienjapan.co.jp/kitchencar/)

韓剛商会では、キッチンカーの販売を中心にキッチンカーを利用した事業の開業支援や、商品販売を行っています。運営者がキッチンカーで実際に長く商売をしていた経験から、こらから、実践向けのアドバイスを提供してくれる点が特徴です。出店場所の提供も行っているので、高い収益が期待できます。出店商品においては自由度が高く、自分で好きな商品を販売できるほか、韓剛商会がノウハウを持っている商品を購入して販売することも可能。自分のやりたい商売を有意義に始められます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社UNIEN JAPAN キッチンカー事業部(韓剛商会)
本社所在地 東京都大田区南雪谷5-2-11(本社)
電話番号 048-877-0581
営業時間(定休日) 記載なし
公式サイトURL https://unienjapan.co.jp/kitchencar/

象の耳公式キャプチャ
引用元:象の耳公式HP
(https://zou-33.com/)

象の耳では、手頃な価格で幸せを感じられるオリジナルの揚げ焼きパンを販売するフランチャイズ事業を展開しています。アメリカの製品を参考に、自社なんども改良を繰り返し、多くの人に愛される揚げ焼きパンが完成しました。フランチャイズ開業資金は90万円と手頃であることに加え、開業後のランニングコストも低い点が特徴です。商品に使用する食材は保存が効くため食材ロスが起きにくいなど、フランチャイズ事業におけるさまざまなメリットを考慮した事業展開を行っています。

  • 開業資金:90万円
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社ZOO
本社所在地 世田谷区用賀3-15-6 M・BOND用賀102
電話番号 03-6432-7283
営業時間(定休日) 記載なし
公式サイトURL https://zou-33.com/

ベビーダ公式キャプチャ
引用元:ベビーダ公式HP
(https://fc.bebida.jp/)

野菜の水分とこだわりのスパイスを含む野菜カレーが看板メニューのフランチャイズです。開業までのパッケージ一式をキットとして提供しており、移動販売の豊富なノウハウをもつ本部から販売のコツを教わることができます。

  • 開業資金:60万円(税不明)
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 有限会社今井自動車(ベビーダ)
本社所在地 岐阜県岐阜市柳津町本郷5-20-4
電話番号 058-387-2296
営業時間(定休日) 10:00〜18:00
公式サイトURL https://fc.bebida.jp/

コロッケのころっ家公式キャプチャ
引用元:コロッケのころっ家公式HP
(https://coro56.jp/franchise/)

ものまねタレント・コロッケさんがプロデュースを行うフランチャイズ。メイン商品のコロッケは老若男女問わず愛されるラインナップを豊富に揃え、知名度を利用した宣伝が可能です。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社コロッケエンターテイメントフーズ
本社所在地 東京都港区赤坂3-8-17 パンジャパンビル4階
電話番号 03-6426-5550
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL https://coro56.jp/franchise/

もうやんカレー公式キャプチャ
引用元:もうやんカレー公式HP
(https://www.moyan.jp/fc会員様募集/)

「もうやんカレー」は人気の高いカレー店です。広くフランチャイズ事業を展開しています。どの店舗もたくさんのお客様で賑わっているため、フランチャイズ加盟店として起業したら、期待どおりの集客や利益が期待できます。キッチンカーでのフランチャイズ加盟店も募集しており、店舗を構えるよりも低料金での起業が可能なので、起業が初めての人でも取り組みやすいです。

  • 開業資金:50万円(税不明)
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 もうやんカレー株式会社
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-25-14第二仲川ビル1
電話番号 記載なし
営業時間(定休日) 記載なし
公式サイトURL https://www.moyan.jp/

福まん家公式キャプチャ
引用元:福まん家公式HP
(https://fc.fukumanya.jp/)

オリジナルのタレが自慢の唐揚げ店「福まん家」では、フランチャイズ加盟店を広く募集しています。フランチャイズ加盟店がより高い利益を得られるよう、独自のエリア本店システムを導入している点が特徴です。またオープン前に研修を行い、すべての業務を習得しすることができるので、異業種からの出店も不安なくチャレンジできます。開業資金の回収は平均6ヶ月ほどなので、早い段階での高い利益が期待できるフランチャイズ事業です。

  • 開業資金:保証金300,000円、研修費150,00円(2名まで)。いずれも税不明
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 福まん家
本社所在地 長崎県大村市古賀島町365-8 福まん家ビル2F
電話番号 0957-47-6271
営業時間(定休日) 記載なし
公式サイトURL https://fc.fukumanya.jp/

こびとパン公式キャプチャ
引用元:こびとパン公式HP
(http://aim-e.com/kobitopan/)

こびとパンは、パンケーキのフランチャイズ事業を展開しています。パンケーキは小さめでかわいらしく、写真映えすると評判で、フランチャイズ加盟店の口コミ評価も高いです。こびとパンのメリットは、なんといっても開業費用とランニングコストが低いこと。加盟金は50万円とフランチャイズ事業の中で安価であることに加え、ロイヤリティは0円なので、加盟店の負担が小さい形で運営できます。コストを抑えて開業したい人におすすめです。

  • 開業資金:50万円(加盟金)
  • 調整可能:メニュー・屋号
  • メディア出演:要問合せ
会社名 エイムマーケティングエージェンシー株式会社
本社所在地 愛知県岡崎市康生通南2丁目36 殿橋ビル3F
電話番号 0564-83-5667
営業時間(定休日) 要問合せ
公式サイトURL http://aim-e.com/kobitopan/

ボンジュール神戸公式キャプチャ
引用元:ボンジュール神戸公式HP
(https://bonjour-kobe.com/)

ボンジュール神戸は、メロンパンを中心としたパンの製造と販売を行っています。パン販売のフランチャイズ加盟店を募集しており、フランチャイズ加盟店を利用している消費者からの評価も高いです。テイクアウトをメインとしていますが、店舗を構えてパン屋として運営することも可能。その場合はほかの商品ラインナップについて本部が相談に乗ってくれます。未経験者には試作の実習も提供してくれるなど、サポートが手厚い点が特徴です。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 有限会社ボンジュール神戸
本社所在地 京都府京都市西京区上桂宮ノ後町7番地
電話番号 075-381-0233
営業時間(定休日) 9:00~17:00/定休日:土日祝日
公式サイトURL https://bonjour-kobe.com/

焼き鳥武蔵屋公式キャプチャ
画像引用元:焼き鳥武蔵屋公式HP
(http://www.6348.net/index1/)

焼き鳥武蔵屋は、キッチンカーで焼き鳥を販売するフランチャイズ加盟店を募集しています。仕入れは焼き鳥武蔵屋で行うので手軽に材料を入手できるほか、キッチンカーの手配も行ってもらえるので、手軽にかつ低コストでのフランチャイズ開業が可能です。焼き鳥は鶏だけでなく、豚や牛のメニューも豊富。たれと塩の両方があるので、顧客のニーズが広いです。利用者からの口コミが高いため、短期間での収益確保が期待できます。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 株式会社ヒロキ
本社所在地 宮城県角田市島田字御蔵林3-2
電話番号 0120-25-6348
営業時間(定休日) 平日:9:00~17:00/土日祝:9:00~11:00
定休日は記載なし
公式サイトURL http://www.6348.net/

焼き鳥しんちゃん公式キャプチャ
画像引用元:焼き鳥しんちゃん公式HP
(http://shinseifoods.com/fc/index.html)

焼き鳥しんちゃんは、キッチンカーで焼き鳥を販売するフランチャイズ事業です。初期費用は100万円以下と低コストであるうえに、研修制度がしっかりしている点が特徴。自営業が初めて、焼き鳥販売も初めてという人でも、自信をもって開業に向けて学べる環境を整えています。売上が上がるほど報酬も上がるシステムを採用しているので、やりがいのあるフランチャイズ事業です。フランチャイズ加盟を希望している人に向けての説明会も開催しています。

  • 開業資金:要問合せ
  • 調整可能:要問合せ
  • メディア出演:要問合せ
会社名 新生食品株式会社
本社所在地 埼玉県志木市上宗岡5-9-8
電話番号 048-487-1701
営業時間(定休日) 8:00〜19:30
定休日:日曜・祝日
公式サイトURL http://shinseifoods.com/fc/index.html