各社のビジネスモデルを知って成功を掴む!キッチンカーフランチャイズの入門書-かめいろは- » キッチンカーフランチャイズの開業費用とブランド一覧 » ル・パン

ル・パン

ル・パン
引用元:ル・パン 
(https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/)

ル・パンのフランチャイズ加盟に必要な資金

イニシャルコスト
加盟金 50万円(税不明)
研修費 11万円(税込)
保証金 30万円(税不明)
運用費
ロイヤリティ 0円

その他、車両代もあり。詳細は要問合せ。

参考:ル・パン(https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/)

ル・パンのフランチャイズの収益モデル

年間の収益モデルです。240日稼働を想定しています。

売上高 1,727万2,000円
その他経費 411万800円
ロイヤリティ 0円
営業利益 677万560円

すべて税不明。詳細は要問合せ。

参考:ル・パン(https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/)

ル・パンのフランチャイズサービスの特徴

老若男女から支持されるメロンパン

メロンパンは、老若男女から支持される商品であるため、集客を期待できる利点があります。本部は1996年に設立し、20年以上にわたりメロンパンの販売をサポート。出店すると「次回からもここで販売してください」と依頼がくるほど人気を集め、同じ場所に出店することでリピーターを増やしてきました。「今日はどこで販売していますか?」といった問い合わせも多く、そのネームバリューを利用して売上アップが期待できます。

自分らしいスタイルで始められる

開業や運営のフットワークの軽さを活用し、希望の営業スタイルを柔軟に選べるのが魅力です。平日は会社で働き、土日や祝祭日を移動販売に集中するといったスタイルや、家族がそれぞれ仕事や学業など本業をしつつ、曜日ごとに販売を担当するなど。各々本業と併用した販売業のスタイルを選ぶこともできたり、店舗では難しい長期休業も取れる自由さがあります。

キッチンカーフランチャイズ入門メディア「かめいろは」では、市場を調査してわかった3つのビジネスモデルを解説。それぞれの開業スタイルのメリットやリスクを解説しながら、おすすめのフランチャイズ店舗を紹介しています。自分に合った方法で開業を成功させるため、一つの店舗の特徴だけでなく、市場全体の傾向を把握した上でフランチャイズを選びましょう。

ル・パンで展開する商品

ル・パンメニュー
引用元:ル・パン 
(https://pan-lepan.com/index.php/menu/)

4種類のサクふわメロンパン

メロンパンに特化したル・パンのメロンパンは約20年かけて改良を重ね、現在のサクッとふっくらした食感の生地にたどり着きました。キッチンカーで、常に焼きたてを提供することにこだわり販売していることが特徴です。シンプルなプレーンから、くるみ・チョコチップ・クロワッサンの4種類があります。その他にもメロンパン生地から作ったラスクとクロワッサン生地から作ったラスクの2種類があり、どちらも人気商品となっています。

ル・パンの研修・サポート体制

ル・パンでは、開業前サポートとしておよそ2日間にわたり現在稼働している実際の店舗での販売体験を実施。さらに座学研修で、移動販売をする上での出店先の開拓方法や営業方法を学びます。開業後は、売り上げを左右する、移動販売の重要課題である出店場所の確保についても本部がサポートしてくれて安心です。

フランチャイズ加盟者からの口コミ評判

美味しさに惹かれ、利用者の増加に嬉しい日々です
ル・パンのパン生地の美味しさに一番惹かれたのでこちらでお世話になることに決めました。やはり美味しいものを販売しないとお客様にリピーターになっていただけないし、販売する側としても美味しくて自信のあるものを販売しないと続かないと思ったからです。経験もノウハウも何もない全くの初心者でしたが、親切に教えていただき、少しずつ自分のものになっていきました。移動販売を始めて辛い事は、外での販売なので真夏の暑さや真冬の寒さに耐えなければいけない事や、時にはお客様が少ないこともあり、焼いても焼いても売れない日は気持ちが落ち込むこともあります。また強風時に備品類は飛ばされないよう、常に対策をしていますが、万が一倒れたり飛ばされて、お客様や出店場所にご迷惑がかからないだろうか…等、気を使うことは多々あります。でもそれ以上に良かったことややりがいも沢山あります。パンが美味しいのでリピーターさんが増えることです。毎週のように足を運んでくださるお客様が増えるととても嬉しいですし、特に暑い日や寒い日、「大変やな~!頑張ってな~!」のお客様からのお言葉はとても励みになります。
引用元:ル・パン(https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/)

ル・パンのフランチャイズ本部の会社概要

運営会社名 有限会社フクモト
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区小松5-1-11
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜・月曜・祝祭日
電話番号 06-6325-3015
公式サイトのURL https://pan-lepan.com/index.php/friendlyship/
安さ?こだわり?知名度?開業スタイル別に選ぶ
おすすめキッチンカーフランチャイズ3選
キッチンカーでの出店を想定したFCブランドであり、ロイヤリティの記載・出店場所紹介サポートがあるフランチャイズの中から、「低コスト開業」「こだわり開業」「知名度開業」の開業スタイル別におすすめのフランチャイズを紹介します。
低コスト開業初期費用10万円で
自分のお店を持てる
銀座六丁目、フライの家。
銀座六丁目、フライの家。
引用元:フランチャイズの窓口
https://www.fc-mado.com/detail/3302
特徴
  • 加盟金・研修費0円&車両もリース払いのため、わずか10万円(保証金)で開業可能
  • 完全オリジナル商品、銀座名店の店主が監修する、高品質フィッシュライスバーガーを販売
  • 食材は工場で加工&急速冷凍処理してパッケージ化。車内ではほぼ温めなおすだけなので、仕込みの手間や食材のロスにかかる負担リスクを軽減

公式HPで料金形態を見る

電話で問い合わせる

銀座六丁目、フライの家。
のサービス詳細を見る

こだわり開業デザイナー在籍で
こだわりの車両をつくれる
街角カフェ
街角カフェ
引用元:街角カフェ 公式ブログ
https://ameblo.jp/machikado-cafe/entry-11944340468.html
特徴
  • 159.5万~550万円(税込)まで9種類以上のベース車両から、オリジナリティある店舗を開業可能。在籍デザイナーが理想の車両やPOPを形に
  • クレープやコーヒーなど基本メニューはありながら、営業方法も商材も調整自由
  • ケバブ・タピオカドリンク・アルコールなど16種類のメニュー展開&独自に追加自由なので、競合店に埋もれるリスクを軽減しやすい

公式HPで料金形態を見る

電話で問い合わせる

街角カフェ
のサービス詳細を見る

知名度開業メディア露出100件以上の
知名度を利用できる
ばくだん焼本舗
ばくだん焼本舗
引用元:水戸オーパ
https://www.opa-club.com/mito/shop/5023/menu
特徴
  • 10年にわたり100を超えるメディアで特集された話題性の高いブランド知名度を利用できる
  • 小腹を満たせると評判のたこ焼き8個分・直径8cmを超える巨大たこ焼きを販売
  • レギュラーをはじめ、カレー・たぬき・ねぎ塩マヨといった16を超える種類のメニューを展開・常に開発。飽きさせない工夫で集客力をキープ

公式HPで料金形態を見る

電話で問い合わせる

ばくだん焼本舗
のサービス詳細を見る

※2022年4月25日時点の「キッチンカーフランチャイズ」のGoogle検索結果画面2P目までに出てきた37社の加盟店募集中FCの中で、「ブランド使用料(ロイヤリティ)の記載あり」「出店場所紹介サポートあり」を満たすブランドから選定。
・低コスト開業…開業資金の記載がサイトにあるブランドの中で最も安いブランド
・こだわり開業…デザイナーが在籍し、オリジナルのキッチンカー制作やWeb制作が可能なブランド
・知名度開業…公式サイトで確認できたメディア掲載数が最も多いブランド